
レンジでゆで卵が100均やニトリで売っているのか調査し、厳選したおすすめ商品10選もお伝えさせていただきます!
欲しい商品が買い物に行く前に売っているかどうか知りたい時の参考にしてください ♪
「レンジでゆで卵」は、電子レンジを使って簡単にゆで卵が作れる便利なキッチングッズ。
ゆで卵を作るって地味にめんどくさいものですよね。
- 「時間をはからないといけない」
- 「火をつけているので目を離せない」
など、意外と手間のかかるものです。
「レンジでゆで卵」があれば、
- お湯を沸かす手間がない
- 時間も短縮できる
- 使う水も少ない
忙しい朝やお弁当作りに大活躍間違いなしです!
火を使わないから安全で、後片付けもラクラク。
半熟~固ゆでまで好みの硬さに調整できるのも嬉しいポイント。
手軽に美味しいゆで卵を作れて、サラダやお弁当、おつまみ作りがもっと楽しくなります♪
2個・3個・4個用と家族の人数に合わせて選ぶことも出来ますよ。
100均・ニトリで販売状況を調査してみたところ、



「レンジでゆで卵」は、100均での販売は確認できませんでしたが、ニトリに売っています!
今回その販売情報や、ネット通販での厳選したおすすめ商品もあわせて紹介させていただきます。
ぜひお役立てくださいね
\ 人気商品はコチラ ♪ /
安心の日本製&耐久性の高い樹脂素材で、長く使える信頼のゆで卵メーカーです。




「レンジでゆで卵」は100均ダイソー・セリアやニトリに売ってる?


100均大手ダイソー・セリア・キャンドゥを確認したところ、レンジでゆで卵は100均での販売は確認できませんでした。
ニトリでは販売されています。
100均ダイソー



「レンジでゆで卵」は、ダイソーでの販売は確認できませんでした。
今どき、簡単に確実に作れます。
— 💰関西まねとら商店🐧グルチャオーナー🙋✨ (@k_moneytora) February 21, 2024
⬇時間かかるがゆで卵⬇
✅炊飯器でご飯を炊く際に生卵にアルミホイルで包んで一緒に炊く。
⬇型崩れるけど時短⬇
✅ダイソーで販売されてる、電子レンジ調理器(ラーメン用)でも作れる。 pic.twitter.com/bLbe5b8BF9
他の電子レンジ調理器具で代用されている方も一部いらっしゃるようですが注意が必要です。
- 生卵やゆで卵を電子レンジで加熱すると、内圧が上昇して破裂します。
- 目玉焼きなどの温め直しでも事故が発生しています。
- 謝って過熱してしまった場合は、温度が下がるまで待ちましょう。
ダイソーには温泉卵を作る商品があります。
調理時間を長くしてゆで卵を作るというのも大変危険ですから、絶対にやらないでください!
100均セリア・キャンドゥ



「レンジでゆで卵」は、セリア・キャンドゥでの販売は確認できませんでした。
セリアには、レンジを使わずお湯だけで温泉卵を作る調理器具ならあります。
キャンドゥでみつかったのは、半熟卵をレンジで作る調理器具でした。
店舗によっては在庫が無い場合や、取り扱いが無い場合もありますので最寄りの店舗で確認してください!
ニトリ



「レンジでゆで卵」は、ニトリで売っています。
こちらはニトリの、「レンジでらくチンゆでたまご」です。
電子レンジで簡単にゆで卵が作れる便利アイテムです。
半熟~固ゆでまで調整OK、最大3個同時に調理可能です。
ガス不要&洗いやすいシンプル構造で、忙しい朝にもピッタリですね。
価格は1,490円(税込)でコスパも◎です。
その他の2個、4個用といったサイズの販売については確認できませんでした。
店舗によっては取り扱いが無い場合や在庫切れもあるかもしれませんので、買い求めの際にはお近くの店舗で確認してみてくださいね。
レンジでゆで卵は100均での販売は確認できませんでしたがニトリでは販売されています。



では、次に評価や口コミなどを参考に、厳選おすすめ商品を紹介させていただきます!
特に100均やニトリでの購入にこだわりのない方はぜひ参考にしていただけると嬉しいです♪
少しお値段は上がりますが、お気に入りの商品が見つかることも!
では、見てみましょう。
2個・3個・4個用おすすめ人気の「レンジでゆで卵」10選を紹介!
ここからは、口コミや評価を参考におすすめ人気の「レンジでゆで卵」10選を紹介させていただきます。
何個用がいいかな?と迷ったら、こちらを参考にしてくださいね。
サイズ | 特徴 | おすすめの使い方 |
---|---|---|
2個用 | 少量向けのコンパクトサイズ 省スペースで収納しやすい | 一人暮らしや ちょっとだけ作りたいとき |
3個用 | ちょうどいいサイズ感で使いやすい | 夫婦や少人数の家庭向け |
4個用 | ステンレスプレートでムラなく加熱できる。作り置きにも◎ | 家族向け 毎日ゆで卵を食べる人におすすめ |
7個用 | 一度にたくさん作れる大容量タイプ | 大人数の家庭 作り置きをする人向け |
①【和平フレイズ】 電子レンジでらくちん! ゆで卵/4個用(Amazon.co.jp限定)





Amazon限定カラーで見た目もおしゃれ、手軽さとデザイン性を両立した4個用タイプです。


水を入れてレンジで加熱するだけで、最大4個の卵が一度にゆでられる時短アイテムです。
加熱と余熱で、お好みに合わせて半熟〜固ゆでまで調整できます。
Amazon限定デザインで、蓋に加熱時間があるからひと目でわかって便利です。
火を使わずサッと作れるので、朝ごはんやお弁当作りに便利です。
Amazon評価 | ★4.5 |
口コミ | 400件以上 |
スタイル | 4個用 |
サイズ | 長さ16.2x幅17.9x高さ13.5cm |
重 量 | 約216g |
この商品の口コミは次の通りです♪



簡単にできるから、ゆで卵を食べる機会が増えました。失敗もなくなり、安定して作れます。



毎朝使ってます。レンジで手軽にゆで卵ができるなんて最高じゃないですか。蓋にちゃんと水抜き穴があるので、便利です。



今までは2個用を使っていたのですが、4つ茹でる機会が増えたので購入しました。とても手間が少なく簡単・上手にゆで卵が作れます。どこの家庭にも一つあってよい便利な商品だと思います。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
②【株式会社ゆとりの空間】栗原はるみ 電子レンジでゆでたまご4個用





料理家・栗原はるみさん監修ならではの、キッチン映えするデザイン性が魅力です。


料理家・栗原はるみさん監修の、見た目もかわいいゆで卵メーカーです。
やさしいホワイト×イエローの配色で、置いておくだけで気分が上がりますね。
使い方は水を入れてレンジでチンするだけ。
加熱時間は600wで13~14分と、前の和平フレイズより少し長めですが、
そのぶん固さの調整がしやすく、失敗しにくいのが特長です。
毎朝の食卓やお弁当作りに、見た目と使い勝手を両立した一台です。
Amazon評価 | ★4.2 |
口コミ | 70件以上 |
スタイル | 4個用 |
サイズ | (約)長19.2×13.6×高13.2cm |
重 量 | 約208g |
この商品の口コミは次の通りです♪



レビューで殻がつるんと剥けるってあったので半信半疑でしたが、そしたら!ホントにつるんと剥けてビックリです!



前回は別のものを使って蓋を固定する部分が壊れてしまいましたが、これは丈夫なので安心して使えますね。



めちゃくちゃ便利です。
殻も剥きやすくて、もっと早くに知りたかったです。ずっと使い続けます。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
③【曙産業】和平フレイズゆでたまご器 4個用





安心の日本製&耐久性の高い樹脂素材で、長く使える信頼のゆで卵メーカーです。


日本製の安心品質で人気の曙産業が製造し、和平フレイズが販売を手がける4個用ゆで卵メーカーです。
水を入れて電子レンジでチンするだけの簡単操作。
600Wで8分加熱+8分余熱の目安で、しっかり固ゆでになります。
本体は耐熱ポリプロピレン製で扱いやすく、つまみ付きで取り出しもスムーズです。
清潔感あるホワイトデザインで、どんなキッチンにもなじみます。
長く使える日本製の信頼感を重視する方にピッタリの1台です。
Amazon評価 | ★4.5 |
口コミ | 4500件以上 |
スタイル | 4個用 |
サイズ | 長さ18x幅16.2x高さ13.4cm |
重 量 | 約210g |
この商品の口コミは次の通りです♪



ネットで見て便利そうだなと思い購入しました!レビュー通りに簡単にできました。ほったらかしで茹であがるのが、最大の魅力。皮もつるんとむけました。お弁当作りや小腹が空いた時に、すぐ作れて便利です。



鍋で茹でるとムラがあるけど、これなら一定のゆで卵が簡単にできます。
どうしてたまごをレンジでゆでられるの?と思っていましたが、取扱説明書に仕組みの解説があって、納得しました。面白いです。



自分で時間を気にしなくても、半熟も硬めのゆで卵もレンジ時間で調節できるのが素晴らしいです!
評判も口コミもいい商品です。
特にこだわりがなければ、こちらの商品で問題ないと思います!
こちらでチェックしてみてくださいね!
④【曙産業】 楽々レンジゆでたまご





コンパクトでシンプルな、3個用ゆで卵メーカーです。


最大3個までセットできる、シンプルで使いやすい電子レンジ用ゆで卵メーカーです。
水を入れて卵をセットし、レンジでチンするだけです。
加熱時間は、たまご3個で600W約8〜11分です。
半熟~固ゆでまで調整可能で、黄身も偏りません。
無駄のないデザインと日本製の安心感で、毎日の朝食づくりにピッタリですね。
Amazon評価 | ★4.4 |
口コミ | 300件以上 |
スタイル | 3個用 |
サイズ | 幅15×奥行12.7×高さ13.3cm |
重 量 | 165g |
この商品の口コミは次の通りです♪



こんなにゆで卵が美味しく出来るとはビックリでした。常温のMサイズ3個を700Wレンジで6分加熱、6分庫内に放置で初回から私好みの、黄身が少し半熟で白身プリプリゆで卵が完成しました。食べ過ぎてしまいそう。



お湯で茹でるのも決して難しくありませんが、最近は火の始末をうっかりしそうで作っていませんでした。これなら大好きなゆで卵をたったの7分で簡単に作れます。購入してからは、毎日おいしく食べています。



10年以上使ってます。友人にプレゼントしても喜ばれる便利な器具です。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
⑤【ヨシカワ】レンジでかんたん たまごじょうず/3個用





日本・燕市の老舗メーカー製、日本製&シンプル設計で、毎朝安心して使える定番ゆで卵器です。


燕三条の老舗メーカーが手がけた、日本製のシンプルで使いやすい電子レンジ用ゆで卵器です。
最大3個までセット可能で、水を入れてレンジでチンするだけでOK!
600Wで7分加熱+7分余熱の手軽さで、しっかり固ゆでに仕上がります。
茹であがりのかたさも、調節可能です。
この商品も、扱いやすいつまみ付きフタ&洗いやすい形状で、毎日使いたくなる一台です。
Amazon評価 | ★4.3 |
口コミ | 300件以上 |
スタイル | 3個用 |
サイズ | 15.5×12.9×13.7cm |
重 量 | 162g |
この商品の口コミは次の通りです♪



簡単で手間いらずです。これなら、いろんな料理で使う茹で卵を手軽に用意できます。酷暑でもゆでる気になります。
形もかわいく、大きさも良く、大活躍してくれますね。



色んな茹で方をやりましたが、ゆで卵が上手にできた試しがないんです。
これでやったら 殻がトゥルンと剥けました!感動です。



毎朝ゆで卵を食べる息子のため、毎日茹でていました。こんなに便利ならもっと早く買えばよかったです。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
⑥【貝印 】レンジでゆで卵/3個用





裏ごしメッシュ付きで“ゆで卵→卵サンドやサラダの下ごしらえ”まで一台で可能なのが魅力です。


最大3個まで同時に調理できる、電子レンジ用ゆで卵メーカーです。
水を入れてチンするだけで、半熟〜固ゆでまで手軽に作れます。
ポイントは裏ごしメッシュ付きで、ゆで卵をそのままサラダや卵サンド用に加工できることです。
日本製・耐熱樹脂製で、毎日使うのにも安心の一台です。
Amazon評価 | ★4.3 |
口コミ | 70件以上 |
スタイル | 個用 |
サイズ | 14×14.9×12.4cm |
重 量 | 175g |
この商品の口コミは次の通りです♪



こちらは日本製でしっかりした作りです。余分な装飾がなく手入れも簡単でとってもいいです。こし器が付属されている点が、さらにいいです。離乳食をつくるとき、にんじんやじゃがいもは他の野菜とこれでチンし、こし器でさいの目にするとカミカミにちょうど良い大きさになりました。



こちらを購入してからは、手軽にゆで卵が食べられてうれしいです。
狭いキッチンなので、コンパクトで収納に困らなくて良いです。



使いやすい、壊れない、簡単、掃除も楽で、大満足です。一人暮らしや高齢の方にも安心です。毎回いつ剥いても殼がキレイに剥けてくれます。とにかくとても便利で良い商品だと思います。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
⑦【パール金属】 レンジでゆで玉子/2個用





水量目盛りつきで、誰でも失敗しにくい2個用レンジゆでたまごメーカーです。


料理アプリでおなじみ「デリッシュキッチン」監修の、見た目も楽しいイエローカラーがポイントのゆで卵メーカーです。
卵2個用で、水量の目盛りつきだから、初めてでも失敗しにくい設計です。
500~600Wで約7分加熱+余熱7分が目安で、しっかり固ゆでもラクに完成します。
電子レンジで手軽に作れて、洗いやすいシンプル構造も◎。
時短しながら、きちんと朝食やお弁当を整えたい人にピッタリの1台です。
Amazon評価 | ★4.2 |
口コミ | 100件以上 |
スタイル | 2個用 |
サイズ | (約)幅17×奥行10×高さ10.5cm |
重 量 | 160g |
この商品の口コミは次の通りです♪



めちゃくちゃ重宝してます。既に20回ほど使ってますが、破裂することもなく、確実にきれいにできるので助かっています。使いやすくとても便利です。



火を使わないから目を離すこともできるし、朝忙しく出勤の支度をしながら、手軽に2個ゆでたまごができてすごく便利です。新鮮な卵でもつるんと殻が剥けて気持ちいいです



レンジに入れて放っておけるから、食べたいときに食べたいだけ作れます。1個か2個でいいときが多いので、ホント助かります。できばえも、満足です。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
⑧【和平フレイズ】 電子レンジでらくちん!ゆで卵/2個用(Amazon.co.jp限定)





蓋に加熱+余熱時間が書いてあるから、迷わず使える初心者も安心2個用モデルです。


卵を2個セットし、水を入れてチンするだけのシンプル設計です。
500〜600Wレンジで7分加熱+7分余熱と、加熱時間の目安がフタに記載されているから迷いません。
内側のアルミプレートが熱を効率よく伝え、ムラなく仕上がるのもポイントです。
扱いやすいコンパクトサイズで、ひとり暮らしの人の初めてのレンジ調理器としてもおすすめの一台です。
Amazon評価 | ★4.4 |
口コミ | 1,000件以上 |
スタイル | 2個用 |
サイズ | 約16.7×10.3×10.7cm |
重 量 | 約150g |
この商品の口コミは次の通りです♪



これ、すごいです!失敗しません。時間も合計14分でできますし。皮もつるんと剥けます。そして、洗いやすいです。4個なら鍋で茹でようと考えて2個用にしましたが、4個用も欲しくなりますね。



卵に穴を開けなくて大丈夫か心配でしたが、ちゃんとゆで卵ができました。説明書通りやれば、失敗しません。



鍋でゆでるより、ずっと手軽です。空いた時間に電子レンジに入れて気軽に作れます。破裂することもありません。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
⑨【FIDEMM】 ゆでたまご器/1個用





にわとり型のかわいいデザインで、1個分のゆで卵が手軽に作れるコンパクトレンジ調理器です。


キュートなにわとり型デザインが目を引く、電子レンジ専用のゆで卵器です。
卵を1個だけ手軽にゆでたい人にピッタリですね。
コンパクトで置き場所を取らず、使い方は水を入れてレンジで加熱するだけの簡単設計。
半熟から固ゆでまで調整可能で、1個分のゆで卵がサッと完成します。
Amazon評価 | ★4.0 |
スタイル | 1個用 |
サイズ | 12×7㎝ |
この商品の口コミは次の通りです♪



いままで鍋で作ってたので水がたくさん必要でしたがこれなら少しの水で作れます。そして時間がだいぶ短縮されますね。



お手頃でコスパがいいですね。ひとり暮らしなので、1個用がちょうどいいです。



ニワトリのデザインがかわいから、お気に入りです。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!
⑩【GDT Global Dream Technology】ゆで卵メーカー/最大7個(Amazon.co.jp限定)





レンジさえ不要!最大7個をほったらかしで調理できる、全自動ゆで卵メーカーです。


電子レンジさえ不要だから、電子レンジを使うものがいっぱいあっても安心です。
コンセントを差せば、加熱スタート!
最大7個同時調理可能です。
半熟〜固ゆでまで簡単に調整できます。
最短6分(固さにより変動)でサッと完成するから、忙しい朝にピッタリです。
しかも、温野菜・まん・シュウマイなど他の蒸し調理にも対応できます。
Amazon評価 | ★4.0 |
口コミ | 100件以上 |
スタイル | 7個用 |
サイズ | 長さ15x幅15x高さ15cm |
重 量 | 約400g |
コード長 | 約73cm |
この商品の口コミは次の通りです♪



すごく簡単です。3種類の硬さも、バッチリこなせます。もっと早く買えばよかった!



7個も茹でられるのは素晴らしいです。殼も剥きやすく、きれにできるので、大満足です。



早く買えば良かったです!とにかくとっても便利ですから。セットして電源入れたら、ほっとけばゆで卵ができちゃいます。
評判も口コミもいい商品です。
こちらでチェックしてみてくださいね!


いかがでしたか。
100均での販売は確認できませんでしたがニトリで販売が確認できました。
でも、ニトリで「レンジでゆで卵」は手に入れられますが、おすすめの商品はデザインや機能が豊富ですね。
ぜひ、お役立ていただければうれしいです。






コメント